観劇感想を中心に日々雑感を語ってみる。
<< December 2004 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
blog list
mail

♯ スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | | |

♯ 大晦日。


というわけで今年も大詰めです。でも会社におります。

後2時間くらいしたら帰りますがね。

Y嬢宅でF嬢・K嬢と共に毎年恒例の飲み会なのです。

つーことでシロー楽日とアレグリアの感想は年越します。すいません。



今年は私的に舞台当たり年の一年でした

・ミス・サイゴン

・アカドクロ

・レミコン

・SHIROH

ですかね、やっぱり良かったのは。

別格として「レミコンの鹿賀さん」をあげておきたいかなと(笑)

サイゴンはほんっと、ストーリーも突っ込みどころ満載だし

後味悪いし、何がそんなに琴線に触れたのかと自分でも思いますが

それでも今年一番だなぁ。もうね、OPでヘリが飛んで朝日が登る

アレを見ただけで感動です。むしろアレが感動なんだと昨日F嬢と語ったわけですが。

来年はレミの本公演もあるわけですが、果たして何回行くのか

今からこわかったりいたします。



日記を読んでくださった皆様、本年はありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

| 雑談 | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ ALEGRIA2 CIRQUE DU SOLEIL/宝塚歌劇魅惑の世界展


@原宿・新ビッグトップ



本社の役員に突然「舞台が好きだって言ってたよね?」とチケットを2枚もらってしまい、金は出したくないけど見たかったアレグリアを見れるということで楽しみにしておりました。



結論から申し上げますと、えー、ぶっちゃけ半分見れてません。



開演時間を1時間勘違いしておりました(切腹)


バカです。超弩級のバカです。

のんびり電車に乗って、ふとチケットを確かめたのが赤坂辺りだったと思います。いやー、我が目を疑いましたよ。でもその段階で焦ったところで既にどうなるわけでもなく。遠い目をしたまま、前日双眼鏡を忘れてきた帝劇に問い合わせの電話を入れたりしつつ、のんびりと会場へ向かいました。



場内に入ってチケットを見せて席への案内を頼んだら(席の配置が特殊な上に真っ暗だったので)、しばしの沈黙の後「お客様、こちらのお席は最前列でステージに非常に近くなっております。ただいまの演目が終了するまで5分ほどお待ち頂けませんでしょうか?」とのこと。……専務ごめんなさい。そんないい席だったんですね(再切腹)。

少々待ってから席に行くと、パントマイム風の演目が始まる。いやー、凄い勢いで紙吹雪(文字通り)が起こったり、スモーク出てきたりしてびっくり。で、びっくりしてる間に1幕終了ですよ。休憩時間にF嬢に散々「バーカー!何かあったかって心配したじゃん!」と言われてしまいました。返す言葉もございません。



後半は細い竹の上でアクロバットしてたり、軟体な子供がぐねぐねしてたり、ありえない高さでありえない人数が空中ブランコしてたりと、びっくりし通し。

ショーとショーのつなぎに出てくるキャラクターも可愛くて、スタッフの動く通路と退場口が間近だったので鶏もどきやら猿もどきが目の前でパフォーマンスしてくれて楽しかった!

なんというか、アリスの世界に紛れ込んだような錯覚を受けましたね。サーカスというには世界観の作り方が徹底していて、客を現実に帰さない。音楽もコーラスも全部生だったのも感動。

返す返すも遅刻が悔やまれます。自業自得ですがね(再々切腹)。



終了後は「宝塚歌劇魅惑の世界展」を見に銀座三越へ行きつつ、帝劇に寄って双眼鏡を受け取る。帝劇の係員の方が電話応対も窓口の応対もとても良くて好印象。

昨日まで島原の世界だった帝劇はあわただしく撤収作業が行われていてちょっと寂しいですね。



「宝塚歌劇魅惑の世界展」は、まあこんな感じかなと。ヅカの歴史を辿った写真展示と、帽子作ってるところのドキュメント映像が面白かった。HPで招待券をDLできるので、お金払わず見れたし。宝塚といえば洋物のイメージだったんだけど、衣裳は和物の方がしっかりと作ってあったのが意外だった。作り直すコスト高いもんな…。



その後「今日こそは!」と千房へ行くも、やっぱり満席。結局再びコカ・レストランでアジアご飯。いいの、アジアご飯好きだから。ここのパッタイは薬味が別で来るので、辛い物が苦手なF嬢でも安心。今度はクーポン持って行こうね。

| コンサート他 | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ SHINKANSEN-RX「SHIROH」 (千秋楽)


@帝国劇場



雪ですよ雪!どーなってんだよ!

年越前に雪ってのは久々の経験な気がするわーと思いつつ帝劇へ。

ひらひら舞う雪を見ながら「♪遠い空のどこか〜 太陽は輝く〜」と脳内エンドレス。



今日は1階P列サブセン通路側という非常に見やすいお席でした。

P列辺りだとセンターは座席が交互じゃないから、逆にサブセンの方が見やすかったり。



サイゴンでも感じましたが、千秋楽はアンサンブルさんの気合いが違う!(いつもこのテンションよ!ってことだったらごめんなさい…) 初っぱなから「これで何日か声出なくてもいいぜ!」的な物を感じました。

人間見慣れてくると不思議なもので、初日に見たときは「イマイチだな〜」と思ってたOPもなんだかもの凄く格好良く感じる。結局ああいったものを格好良く見せるには気合いとハッタリなんだろうなーと思ってみたり。「♪あなたこそ〜 救い主」ってコーラスに迫力と説得力があると格好良く見えてしまうんだろうな。



本編自体は結構グダグダ。特にじゅんさんは通常の台詞が全然ダメでしたね。知恵伊豆の御大も遊びまくってるし、上川氏も結構アドリブ入れまくり。アッキーは返せずに黙っちゃったりしてるし(笑)

最初SHIROHは楽日1日だけの観劇予定だったんですが、増やして良かったー。初回であれじゃ何がなんだかわからんわい。でも逆にリピーターにとっては大変面白い舞台だったと思います。



四郎と十兵衛の出会いのシーンではじゅんさんが有明海はなんたらかんたら〜とか言ってて「わかめを返せ!わかめを返せ!」とか叫んでるし。(その前にカツオ兄ちゃんがどーのとも言ってたかな?)

マツがシロー呼びにくるとこでは甚兵衛さんと二人で出てきてもじもじしながら「甚兵衛さんと暮らすことにしたぁv 遊びに来て!」とか言ってるし。(ここでアッキーが地蔵状態に)

伊豆守と重ちゃんは「伊豆守様!伊豆ニャ〜ニャをお願いします」とか「お前、そういう奇妙なダンスを踊ってる時はどんな気持ちなんだ?」とかやりあってるし。



そこで笑った分、後半のシリアスパートは切なかった。アッキーのいっちゃってる目とか号泣の四郎とか。

そいでやっぱり最後の寿庵で涙腺結界ですよ。声はないけど絶叫してたもんなぁ。本当、寿庵ビジョンの原城が見えるようだった。それでも正気を取り戻して去っていく寿庵がとにかく切ない。切なすぎ。



カーテンコールはいつもの曲+餅撒きでした。通路側だったのでキリシタンのお姉さんが通ったときに試しに手を差し出してみたらお姉さんがそっと餅を乗せてくれました(笑)ラッキー。これでトリコロール千秋楽の配布品(?)はコンプリートだ!

その後に「♪殉教だ〜まるちりだー」の曲のイントロが。「この曲かよ!」とか思ってたらアッキーが「ロックコンサートだよ?立って〜」と可愛く言うので拳をあげてみた。で、「♪拳を振り上げろ その足を踏みならせ」から歌がスタート。帝劇2000人で「立ち上がれ 自由の為 握った拳に神は宿る〜♪」……すっげぇや。



その後は投げキスするのかと思いきや、口元を押さえて「気持ち悪い〜」とばかりに走り去る上川さんや、放心状態っぽいけどご機嫌のアッキーの笑顔に見送られ、「そんなに見たければ大阪に来なさい!」との一言付きで千秋楽終了。帝劇の外に出たら5:30近かった。

千房でお好み焼きが食べたかったんだけど、混んでてダメだったので隣のコカ・レストランでアジアなご飯。美味しかった〜♪



終わって思うこと。

四郎もシローも、最後はやっぱり人の子だったんだなーということかなぁ。厳密に「どこがどう」と説明できないんだけど、結局人間て神の声では動かないと思うので。

人を動かすのは最終的には人の声と人の心なんじゃないかな。神の声は直接人に届かないわけだし、それを代弁してるのは人間だし。

人の声に導かれ、人の心で物を考え、人の気持ちで十字架に向かった37000人の最後の心は本当に幸せだったのだろうかと、灯の付いていないミレナリオを横目で見ながら考えてしまいました。



追記(1/5)・・・・・・・・・・・・・・・・

そういや思い出しましたが、一幕の伊豆の御大登場シーンの曲。

千秋楽 だけ リズムが合ってました。(当社比)

二幕は相変わらずでしたが、御大に何があったんだろう。

これも神の奇跡なんだろうか。驚いたよ〜。

あと水鏡のシーンの「あ〜つべたい。今日の水は冷たい。つ〜べ〜た〜い〜」ってのに爆笑しました。

聖子さんと秋山さんの声が合ってて格好良かったので、もう一曲くらいデュエットあってもよかったな。





↓千秋楽に配られたモチ

白モチ



| お芝居(劇団☆新感線) | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 消化試合。


提携会社のシステムが昨日で終了してしまっているので

出社したはいいけどなにもやることがない朝です。

午前中にやる仕事は年明け仕事始め分まで昨日までに終わらせてるし、

伝票関係は担当者が休みだからないし。

忘年会参加の為に来たようなもんですな、今日は。





昨日は「もんじゃ食いたいー」とF嬢をその気にさせるも、

途中で「すまん、あの店月曜定休だ」と気づく間抜けな私。

気持ち的には全然月曜じゃなかったんだよー。社内の納会で

酒入れて仕事してたしさー。

で、結局上野のバーで軽く飲み。

サイゴンの初演の歌詞について盛り上がってみたり、レミゼ話やヅカ話してみたり。

締めに「デザート♪」といいつつハニートーストをほぼ完食していたF嬢に驚愕。

甘いものがそんなに好きじゃなくて、ハチミツが全然好きじゃない

私にとっては無理な芸当だわ。



帰りに本屋で前から気になってた「AMAKUSA1637」1〜2巻購入。

電車で1巻読んでみたら意外に(失礼)面白くて、

地元の本屋で3巻も購入。(つーか3巻しかなかった)

今日は忘年会だし、明日明後日は観劇あって買いに行く暇ないかも…

と思ったので、7-11の本屋さんでネット注文。ぼちぼち発送される模様。





で、本日の目標。

1件目で脱出。毎年唱えてるけど実行されないお題目。

でも明日のSHIROHはマチネなんだって…

タクシー帰宅の時間になったら絶対見ながら落ちるから。

今年こそ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・



同フロアの女の子で集まって、ホテルのランチ食べて来ちゃったよ(笑)

優雅だなぁ〜。

| 雑談 | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ DQ8-12(Lv.38 聖地ゴルド(壊滅済))


イブにSHIROHを見に行き、25日は朝から歌舞伎。

戻ってきてそらさんのニュートイレを購入して、そこからドラクエ。



妹がメダル20000枚まで増やしてくれたので、地道にスロットで頑張る。

2日で3回777が出て、37万枚まで溜まったので

グリンガムのムチと鎧と祈りの指輪を数個ゲッツ。でもまだ5万枚くらい残ってるかな?

グリンガムのムチのおかげでゼシカ様がイズモ並に強くなりました…

Lv.36位なんですが、バイキルトして双龍打ち使うとボス戦でも400くらいのダメージです。強!



ようやっとカジノも落ち着いたので、海賊の洞窟に宝探し。

女盗賊にいいように利用されつつ、海賊の幽霊倒して「光の海図」入手。

それを使ってレティシアへ。色々話を聞きながら神鳥レティスの影と追いかけっこ。

正直これが一番大変だった!なんど振り切られたことか(涙)

どうにか追いかけ続けて次元の間から「闇のレティシア」へ。

ここでは神鳥レティスにまで他力本願。

「卵を人質に取られてるので、その魔物倒してください」。

仕方ないんで岩棚登って魔物を倒すも、魔物は卵もろとも自爆。

壊れてしまった卵の中から神鳥の雛の魂が語りかけてきて、

空を飛べるようになった。……ちょっと切ない。



その後世界各国飛べないと取れない宝箱回収ツアー。

「どこやねん!ここは!」な場所を何カ所も通って、一通り回収し終わったところで三角谷へ。

ここでも魔物とエルフに他力本願。

「ラプソーンの復活を阻止してください!」初対面なのに他力本願…だから自分で(略)



とりあえず貰った「暗黒大樹の葉」を使って黒犬@ラプソーンを追いかける。

案の定法王の館へ飛び込んでいく犬。

法王の目の前で戦って倒すも、まぬけな主人公たちはまたもや杖を拾い損ねる……バカ?

そのままマルチェロ@ククール兄が拾ってしまい、「すわ!ラスボスは兄弟対決!?」かと思いきや

彼は自らの意志でラプソーンを押さえ込んだ!すごいぞ兄!

しかし彼の陰謀で一行+二ノ大司教は牢獄に島流し。



イオナズンでもベギラゴンでも使ってさっさと牢破りすればいいものを、

1ヶ月も中でうだうだしてるご一行にイライラ。

思わず「♪立ち上がれ自由の為 握った拳に神は宿る〜」と歌ってしまったよ。

二ノ大司教の機転で脱出するも、とっくの昔に法王は殺害。

折しも新法王として起ったマルチェロの即位式が聖地ゴルドで行われていた。式典に乱入して兄弟対決。

マルチェロ戦ではやたらにククールが狙われていたんだけど、これは仕様なんだろうか?

勝ったはいいけど、それによって押さえられてたラプソーンが大復活。

巨大女神像に封じ込まれてた本体が蘇って天空へ。

聖地ゴルド、壊滅。



しかし、今回ちょっとストーリー的に無理があるなぁ。

操られてたゼシカが意識取り戻す前だった黒犬の段階まではともかく

エルフやら誰やらにさんざんしつこく言われたにも関わらず

杖を持って逃げなかった主人公一行にかなり不信。学習能力なさすぎ。

どうにもならなかった理由をちゃんとしてくれないと、単なる間抜け集団じゃんかー!

そんでドラクエのお約束の「他力本願」がやったらにウザく感じるのは

私の心が荒んでるからなのかしら…。



その後ベルガラックとサザンビーグでイベントこなして終了。

そろそろ終わりが見えてきた…かな?

| ゲーム | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 餅つきぺったん。


朝からマンションの自治会で餅つきがあったらしい。

うちのマンション、私の出勤時間(通常よりも1時間ほど遅い)にかちあう旦那さんとか、どう見ても会社勤めじゃない人とかが多かったんですが、餅ついてきた父に聞いたところプロレスラーとか、業界系とか、結構様々な職種の方が多いらしい。

なんでじゃろ…と考えたんですが、電車の便もそこそこ良くて、車の便がめっちゃいいんですよ。そのせいなのかなぁ。

そんな話をしつつ、餅つきは賑わってたらしいので良かったですが。私ですか?寒いから行きませんでした…でも余った餅もらって食べたです。美味しかったよ〜。

| 雑談 | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 十二月大歌舞伎(昼の部)


@歌舞伎座



なんだかとっても久々な感じの歌舞伎座です。

地元で渋滞にひっかかったW嬢が遅れるということなので、とりあえず先に入ることに。「チケット発券機」なるものを初めて使ってみたのですが、これすごい!カード突っ込んで1秒もしないですぐ出てきたので「おやや?」と思ってたらスルスルとチケットが。

所要時間30秒もかかってないよ。ブラボー!



・八重桐廓話〜嫗山姥

猿弥さんのお歌に前半は客席が爆笑でしたね〜。化粧だけ見ててもおかしい。煙草屋源七との掛け合いもテンポが良くて楽しかった。七之介は相変わらず花影アリス風。

八重桐の福助さんが登場してからは独壇場(いや、戯曲的にもそういう芝居だし)。自分の過去を怒濤のように語るシーンは単純に凄かった。話し終わった後に「しゃべりすぎて息が…」とかなんとか言ってるのもおかしかったし。

しかし、ここで一転してシリアスに。実は八重桐の夫で敵を捜していた煙草屋源七こと時行は、敵を妹に先に討たれたこと他もろもろの理由で切腹(ええ!?)。死ぬときに内蔵を八重桐に食わせて(げげ!)、その魂は八重桐の身体に宿って神通力を与えてしまうというすんごい展開。

沢瀉姫@七之介を連れ去ろうとした十郎さんの手下をばったばったとなぎ倒し、最後はぶっ返しで人外の者になった八重桐が空を飛んで(そういうことなんだよな、あれは)終了。

このぶっ返しの時の場内の盛り上がり方はすごかったな〜。いや、楽しかったです。

その後W嬢を迎えに行って合流。



・身替座禅

すいません、遅寝早起きだった反動で15分くらい寝させていただきました(割腹)。

三津五郎さんがもう化粧からすごくて、焼き餅焼きの女房をあまりエキセントリックにならず、ちょっと可愛さも残し気味に演じていたような気がします。

橋之介さん&勘九郎さんの恐がりっぷりがもうすごくて、ありゃ失礼なんじゃないかと(笑) 体調万全の時にもう一度見たかったです。



・梅ごよみ

丹次郎@段治郎さんがモテモテな話なんですが、なんというかこう、ちょっと情けないところがあったりしてそれがまた多分女の母性をくすぐる感じだったかな。なんとなく女が放っておけないタイプ?

女に心底惚れられて取り合われるタイプの男には見えなかったけど、これはこれでアリだと思った。放っておけずに面倒見てる間に離れられなくなっちゃったというか。仇吉に関しては一目惚れして一直線だしな。見た目は確かに抜群にかっこいいので納得(笑)段治郎さん背が高いから玉三郎さんと並んでも絵になるわー。どーでもいいけど一目惚れシーンの「いい男だねぇ」って台詞が格好良すぎて私は仇吉さんに惚れそうだったよ。

仇吉と米八はもう、すげーなと(笑)深川辰巳で1・2を荒そう芸者と言われたときに「勘九郎でそれは無理があるんじゃ…」と思ったのですが、銀座でナンバーワンクラブのママと、2丁目でナンバーワンクラブのママの対決だということで自分を納得させる(大失礼)。

全編テンポが良くて小気味いい感じであっという間に終わってしまった。玉三郎の啖呵も格好良かったし、勘九郎の嫌みも冴え渡ってた。間でおろおろしてるお蝶の春猿さんも可愛らしいし、笑三郎さんの政次もいい味出してたなぁ。桜姫東文章の長浦の時も思ったけど、若いのにこういう役がやれるって凄い。

で、ラストはあっさり「お蝶どの」「丹次郎さま」で終わるわけですが、今回の丹次郎のキャラもあってか「白けるねぇ」という台詞がとってもハマったわけです。

昼の切りだったので簡単な口上があって終了。終わったら4時近かったかな?でも長く感じなかった。



本当は夜の部も見たかったんですが、日程的に合わずに断念。

1月は昼夜とも見たいなぁ。

| お芝居(歌舞伎) | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ DQ8-11(Lv.34 サヴェッラ大聖堂)


夕べから頑張って、ここまでどうにか進めてみました。

呪われてるかかわり合いになりたくないゼシカを同士討ちで仕留めて呪いを解き、

雪山を進んで呪われた犬に惨殺される老人の現場を目撃し、遺産争いで揉める兄妹の仲裁をし、

世界一周最後の鍵で開ける宝箱回収の旅をしつつ、船を漕いで大聖堂へ。

合間にモンスターバトルロードはCクラスまで勝利。小さなメダルは奇跡の剣まで。

カジノが復活したので頑張って最大12000枚くらいまでコイン増やしたのですが、

突然が画面フリーズ。

「え?」と思ったら立ち上った妹が申し訳なさそうにこちらを見てまして。

「あ………ごめん」

「……こーのーうーらーみーはーらーさーでーおーくーもーのーかー!!!」

明日お休みの妹に、同じ枚数までコインを増やしておくように申し付けて決着。

結局原因は差しっぱなしにしてたプラグがコンセントから抜けていた…という理由だったのですが(誰のせいでもない)、制止する間もなく「おねーちゃんこれだよ!」と妹がプラグを差し直し、再びフリーズ。おーまーえーはー!

やっぱり「コイン増やしとけー!」ということに。

600枚→12000枚にするために3時間かかったんだぞう。



【今日の心に残った一言】

惨殺された老婆の息子:

「母さん、きっとこの人たちが母さんの敵を討ってくれるよ!」



自分で討たんかい。

| ゲーム | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ 驚愕!

 いろいろなブログを読んでて発覚。

私、四季時代の市村さん見てるんだ…!

日生でやった「夢から醒めた夢」なんですが、小学校の観劇会で

行ったんですよ!うっひゃ〜〜〜、驚愕。

ってことはあれか。初っ端に「♪人は誰でも夢見る〜」って歌う

配達人がそうだったのかな。保坂さんとかも出てたらしいんですが、

つーことはピコの方(生きてる子?)かなぁ。

観劇後しばらく学校で友達と「♪透き通ったよぉな〜 綺麗なあなた〜 声かけてくれた〜 優しいあなた〜」と歌ってた覚えあり。

子供時代の記憶の方が消えないのか、未だに5〜6曲はなんとなく覚えてるな。

なんだか見たくなってきたぞー(笑)





しかし。三つ子の魂百までとは良く言ったもんだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・



ちょっと調べてみた。

やっぱりそうなんだー!なんか嬉しかったり。

でも小学校の観劇会なだけにパンフとか残ってないんだよね…

子供のころの物(絵とか習字とか)に拘らない正確なので

制止する母を押し切って結構捨てちゃってるから

そういえば貰ったような気もするリーフレットもきっと残ってないだろうなぁ。
| ミュージカル(劇団四季) | 21:12 | comments(0) | trackbacks(0) | | |

♯ SHIROH明け。


二度目のSHIROH明け。

休演日翌日のわりに、あまり改訂されてなかったのは東宝からの

意向なのか、カメラ割り変わって苦労する撮影スタッフへの配慮なのか。

ええ、カメラが7〜8台ほど入ってました。DVD発売に期待。

運良く手に入れたSS席でしたが、間近で表情見るとまたもの凄かったです。

詳細は後日。



とりあえずSHIROH見ると情報処理能力を目一杯使うらしく、

どっと疲れますね。夕べも1本ビール飲んで爆睡しましたよ。

メロディと歌詞と照明とモニターと役者の表情動きを一気に処理しようとするとマジで大変。

というわけで今日もまだ未処理の情報を頭の中で整理中なのです…

がんばれ私のCPU。



帰ったら今日こそは、今日こそはドラクエやりたいよう!

そして脳内CPUにはますます負荷がかかるのでありました。



覚書。

年明け早々の「熱海」チケット手配を忘れないようにすること。
| お芝居(劇団☆新感線) | 08:35 | comments(0) | trackbacks(0) | | |
| 1/4PAGES | >>
ABOUT
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACK
LINKS
MOBILE
qrcode
OTHERS